台湾の文化を知る ~We love Taiwan~

1つ目は台湾島という1つの地域としての見方。 そしてもう1つは中国に帰属する地域としてみるときに付属する複数の島からなる一連の群島。 このブログの趣旨は、台湾島という私たちが知っている地域を対象とするため前者について記述をしたいと思う。

第1回 台湾の地理

台湾という地域は地理において2つの見方があるそうです。

 

1つ目は台湾島という1つの地域としての見方。

そしてもう1つは中国に帰属する地域としてみるときに付属する複数の島からなる一連の群島。

 

このブログの趣旨は、台湾島という私たちが知っている地域を対象とするため前者について記述をしたいと思う。

 

台湾の所属国

前述したように台湾は国ではなく中国に属する1地域である。

緯度及び経度は22°N - 25°N, 120°E - 122°E。相対位置はユーラシア大陸の東南沿海、太平洋西岸、フィリピンの北方、琉球諸島の西南に位置する。タイムゾーンGMT+8:00 Taipei。

wikiペディアより

 

台湾の地形

 南北に長い台湾島は自然に恵まれ、中央は山地となる。

最も高い山は玉山と呼ばれ、標高は3,952mと富士山よりも高い。

 

面積はというと、少し実感しにくいが北海道の半分。もしくは近畿地方全体ほどとなる。私は近畿地方に住んでいるが全く想像ができない。

 

北海道にも昭和新山があるが、それを富士山に置き換えて面積を縦半分にしたといったところだろうか。

 

日本との位置関係は、鹿児島から沖縄を直線で結んでそれをそのまま延長した同距離に位置している。

 

台湾の都市概略

台湾は中央の山脈により東西に分けられるが、東側の地域は丘陵地となるため東側より西側に都市が栄えている。

 

北は台北から南は高雄市までの移動手段は主に鉄道で、日本で言う新幹線が走っている。その総距離344kmは東京名古屋間とほぼ同距離となる。

 

その間には、台中、台南という観光都市があり、距離的には小田原、浜松あたりになるのではないだろうか。

 

続く